グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  診療のご案内

診療のご案内



基本方針

  • 患者さんの立場に配慮し、信頼いただける医療を提供します。
  • 新たな知識と技術の習得に励み、提供する医療の質を向上させます。
  • 他の医療機関との連携を行い、地域の医療に貢献します。

初診の方へ

当院では、「予約なし」での診療を基本としております。
そのため、「受付時間内」にお越しいただければ、診療を受付しております。
(*受付終了時間 と 診療終了時間 は異なります。ご容赦ください。)

再診の方へ

当院では、「予約なし」での診療を基本としております。
そのため、「受付時間内」にお越しいただければ、診療を受付しております。
(*受付終了時間 と 診療終了時間 は異なります。ご容赦ください。)

過去に一度でも受診したことがあっても、全てが再診となるわけではありません。
「メガネの検査で受診したことがあるが、今回は怪我で受診する。」などの「別件」と考えられる場合や、相応に期間が空いていて情報の連続性が途切れている場合などは、初めての受診でなくても、再診と扱えない=「初診」として扱う場合があります。改めて症状を伺う必要などから、お時間を頂戴する可能性が高いです。ご理解とご協力をお願いいたします。

診療の流れ

1.受付

診察券・保険証・各種受給者証・お薬手帳などの確認をいたします。
マイナンバーカードも使用可能です。
再診の場合でも、月に1回は健康保険証の提示をお願いしております。
また、健康保険証の変更時は再確認が必要となります。
忘れずにお持ちください。

2.問診

初診の患者さんは「問診票」へ記入をいただきます。
問診票には、目のことで困っていること、治療に対する希望等をお書きください。
再診の患者さんで、いつもと症状がちがう場合は、お申し出ください。
「見えにくい」などで問診票の記入が難しい場合は、スタッフへお声がけください。

3.検査

診察の前に基本となる検査を行います。
症状により、必要となる検査の種類や数が異なります。
最初に行った検査結果を受けて、追加検査を行う場合があります。
検査量や散瞳検査(ひとみを開く目薬を使う検査)により、診察の順番が前後します。

4.診察

眼科の診察は「瞼に触れる」「眩しい」「姿勢が窮屈」なものです。
長時間とならないように努めますので、ご理解・ご協力ください。
診察後、さらに詳しい検査・処置になる場合もあります。
その都度ご説明をした上で、検査・処置を行います。
ご不明な点やご不安な点等ございましたら、お気軽にお尋ねください。

5.会計

会計業務が済んだら、お名前をお呼びします。
会計時に領収証と明細書をお渡しします。
明細書には、その日行われた診療や検査の内容、使用した薬の名前、それぞれの保険点数が記載されています。
必要な方には薬をお渡しします。スタッフとともに、薬の種類や本数の確認をお願いいたします。
※当院では患者さんの自己負担と待ち時間をなるべく少なくするため、院内処方を採用しております。院外処方箋が必要な方は発行も可能ですので、受付スタッフにお声がけください。


診療時間

診療時間
午前:9:00-12:00
午後:15:00-18:00 - -
※受付終了時間は診療終了時間の30分前です。
*コンタクトについては受付終了を診療終了時間の60分前といたします。

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日

目のよくある病気・白内障・緑内障・目の奥の病気・こどもの病気・各種日帰り手術・まぶたの病気・なみだの病気・メガネ・コンタクト についてのご案内です。


視力検査・眼圧(がんあつ)検査・屈折(くっせつ)検査・視野(しや)検査・眼底3次元画像解析検査(OCT検査) についてのご案内です。